【重要なお知らせ】調達手続きの変更について

ページID:130020-255-066-824

更新日:2024年10月1日

日本年金機構では令和6年10月1日から電子入札システムを導入しました。
電子入札システムの導入に伴い、次のとおり調達手続きを変更することをお知らせします。

1.仕様書閲覧にかかるパスワードについて

入札説明書、仕様書、委託要領及び積算数量参考書(以下「入札説明書等」という)をダウンロードする際、一部の調達案件における仕様書等につきましては、パスワードが必要です。

パスワードの取得を希望する場合は、FAX送信票により申請してください(詳細は「パスワード付仕様書等の配布方法について」をご覧ください)。

2.入札及び開札方法の変更

談合等の防止の観点から、入札及び開札の手続きについて、次の(1)(2)による取り扱いとします。事業者の皆様におかれましてはご迷惑をおかけしますが、本取扱の趣旨等をご理解いただきますようお願いいたします。

また、詳細については入札公告及び入札説明書をご確認ください。

(1)入札方法

入札に当たって日本年金機構へ提出する書類(以下「各書類」という。)については、電子入札システムよりご提出ください。

電子入札システムにより各書類の提出ができない場合には、書留郵便またはその他の信書便により提出してください。

留意事項

  • 電子入札システムは「電子入札運用基準」により実施しますので、入札参加者は事前にご一読ください。
  • 書留郵便またはその他の信書便により各書類を発送したときは、発送した各書類の所在を追跡するために、必要な番号等について電子メールにより連絡してください。
  • 各書類の受領期限時点で未着の場合、その責任は入札者に属するものとし、期限内の提出がなかったものとみなします。

(2)開札方法

電子入札システムによる開札に当たっては、入札参加者は電子入札システムにより立ち会うものとします。