個人情報の利用停止請求とはどんな制度ですか。
ページID:110010070-988-466-117
更新日:2022年11月18日
お答えします
個人情報の利用停止請求とは、開示を受けた個人情報について、次のいずれかに該当するときに、その情報の消去や、利用・提供の停止を請求できる仕組みです。
- 保有個人情報が適法に取得されたものではないと思われる
- 法に反して保有・利用・提供されていると思われる
この請求は、開示決定を受けてから90日以内に行わなければなりません。なお、手数料は無料です。
例外
その保有個人情報の消去や、利用・提供の停止に関し、他の法律またはこれに基づく命令の規定により特別の手続きが定められているときは、この請求を行うことができません。