Q.老齢年金から税金が差し引かれていません。どうしてですか。

ページID:170040010-731-675-502

更新日:2025年9月4日

A.お答えします

年金が一定の額より少ないときは所得税がかかりません。

老齢の年金を受けている方は、年金に所得税がかかりますが、その支払われる年金が、一定の額より少ないときはかかりません。
所得税のかからない方は、65歳未満でその年の支払額が155万円に満たない方、65歳以上でその年の支払額が205万円に満たない方です。

所得税のかからない年金額
 令和7年分まで令和8年分以降
65歳未満の方108万円未満155万円未満
65歳以上の方158万円未満205万円未満
退職共済年金の受給者であって、老齢基礎年金が支給されている方退職共済年金の年金額が80万円未満退職共済年金の年金額が127万円未満