年金額改定通知書に記載されている支給停止額とは何ですか。
ページID:170010010-654-231-017
更新日:2024年11月18日
お答えします
支給停止額とは、次のようなケースなどにより年金の支給が停止された場合の停止額です。
- 厚生年金に加入しながら老齢厚生年金を受ける場合には、報酬の金額に応じて、老齢年金の一部または全額の支給が停止されることがあります。
- 複数種類の年金を受け取る権利がある場合、一方の年金を受給していると、もう一方の年金の一部または全額が停止されることがあります。
年金の一部または全額が支給停止される場合には、支給停止される月の上旬に、年金額と支給停止の理由をお知らせする「支給額変更通知書」をお送りしています。「支給額変更通知書」については、こちらをご確認ください。