海外に居住して老齢年金を受けていますが、公的年金等の源泉徴収票は送られてくるのでしょうか。
ページID:170040020-274-313-722
更新日:2024年12月27日
お答えします
後日、支払調書をお送りします。
海外に居住して老齢年金を受けている方(非居住者の方)には、令和6年中に支払った年金額、源泉徴収税額等を記載した「支払調書」を令和7年1月31日(金曜)に送付予定です。
また、年の途中で海外に転出された方については、「支払調書」(海外にお住まいの期間の支払分)と「公的年金等の源泉徴収票」(国内にお住まいの期間の支払分)をそれぞれ令和7年1月31日(金曜)に送付予定です。
なお、年の途中で海外から国内へ住所変更した方には、支払調書を令和7年1月31日(金曜)、公的年金等の源泉徴収票を令和7年1月8日(水曜)から16日(木曜)にかけて、順次送付予定です。