適用証明書交付申請書の提出先はどこですか。
ページID:140010060-449-094-208
更新日:2024年8月30日
お答えします
対象となる申請書ごとに提出先が異なります。提出先にご注意ください。
なお、社会保障協定適用証明書交付申請書は、就労の開始予定年月日または延長開始年月日のおおむね6カ月前から提出が可能です。
国民年金にかかる申請書の場合
国民年金に関する適用証明書の交付を受けるための各種申請書は、最寄りの年金事務所に提出してください。
対象となる申請書
- 国民年金 適用証明書交付申請書
- 国民年金 適用証明期間継続・延長申請書
- 国民年金 適用証明書再交付申請書
提出先
最寄りの年金事務所へ提出してください。
厚生年金保険にかかる申請書の場合
対象となる申請書
- 厚生年金保険 適用証明書交付申請書
- 厚生年金保険 適用証明期間継続・延長申請書
- 厚生年金保険 適用証明書再交付申請書
提出先
〒182-8530 東京都調布市調布ヶ丘1-18-1 KDX調布ビル3階
日本年金機構 社会保障協定担当 宛
※上記提出先では、郵送による受付業務のみを行っており、お客様の窓口相談は行っていません。申請書を窓口で提出する場合や申請書の書き方、審査状況、社会保障協定の一般的なお問い合わせ等は、最寄りの 年金事務所へご相談ください。