平成26年度「わたしと年金」エッセイ審査結果について
ページID:160040010-676-027-830
更新日:2015年10月13日
日本年金機構は、厚生労働省と協力して、11月を「ねんきん月間」、11月30日(いいみらい)を「年金の日」とし、皆さまに年金制度に対する理解を深めていただくため、公的年金制度の普及や啓発活動を展開しています。
この取組の一環として、広く皆さまから公的年金をテーマにしたエッセイを募集しました。
その結果、多くのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
ご応募いただいた1,162件の中から、厳正なる審査の結果、受賞者が決定しましたのでお知らせします。
厚生労働大臣賞
沖縄県 大城 沙織 様 (高校生 女性) 作品はこちら(PDF 552KB)
沖縄県 大城 和輝 様 (高校生 男性) 作品はこちら(PDF 392KB)
日本年金機構理事長賞
山梨県 山本 栄子 様 (60代 女性) 作品はこちら(PDF 435KB)
優秀賞
東京都 和泉 様 (30代 男性) 作品はこちら(PDF 545KB)
徳島県 中上 安妃子 様 (50代 女性) 作品はこちら(PDF 398KB)
静岡県 堀田 咲穂 様 (高校生 女性)作品はこちら(PDF 309KB)
山口県 山田 圭子 様 (60代 女性) 作品はこちら(PDF 396KB)
※氏名50音順
入選
「年金の日フォーラム・エッセイ表彰式」については厚生労働省のホームページをご覧ください。(外部リンク)
平成26年11月21日
サービス推進部 サービス推進グループ