Q.算定基礎届の提出時に被保険者区分(一般及び短時間労働者)が混在する者について、データを作成し、仕様チェックプログラムにかけたが「総計不正」とエラーが表示された。原因は何か。

ページID:140010020-623-201-170

更新日:2018年7月6日

A.お答えします

算定の対象となる期間に被保険者区分(一般及び短時間労働者)が混在する者の場合、「総計」欄については給与計算の基礎日数が17日以上だった月の(通貨によるものの額と現物によるものの額を)合計した金額を設定してください。
 
例)被保険者区分が混在する場合(4月、5月一般 6月短時間)

給与支給月:給与計算の基礎日数:合計
4月:16日:160,000
5月:17日:170,000
6月:11日:100,000

総計
170,000

※ なお、上記の例)の場合は「修正平均額」欄に算定の対象月となる月の平均額(135,000)を設定し、「備考」欄にその旨(短時間労働者6月)を設定してください。