Q.公的年金等の源泉徴収票を電子データで受け取ることはできますか。

ページID:170040020-560-297-602

更新日:2024年12月27日

A.お答えします

公的年金等の源泉徴収票の電子データをマイナポータルの「お知らせ」から受け取ることができます。

令和7年1月6日(月曜)までに、「ねんきんネット」で「電子送付」の希望登録を行った方に電子送付を行います。
令和7年1月7日(火曜)以降に電子送付を希望する場合は、マイナポータルから「ねんきんネット」にログインし、再交付申請を行うことで、電子送付による受け取りが可能です。ただし、受け取りは、申請から3~5営業日後になります。受け取った電子データを国税庁の提供するe-Taxに取り込むことで、簡単に確定申告をすることができます。
なお、確定申告を行う際には、書面と電子データの源泉徴収票を重複して使用することのないようご注意ください。
過去の電子データが必要な場合は、過去5年分まで再交付が可能です。
詳しくは「確定申告・年末調整に必要な通知書をマイナポータルで受け取る」をご覧ください。