「ねんきんネット」による届書作成
ページID:140010020-114-443-441
更新日:2024年10月24日
届書作成とは?
日本年金機構へ提出する各種届書を「ねんきんネット」上で作成するサービスです。基礎年金番号などの情報が自動反映され、入力した項目のエラーもチェックしながら届書の作成ができ、手書きで届書を作成するよりも大変便利です。
作成可能な届書
国民年金保険料に関する届書
届書の名称 | 届書の説明 |
---|---|
国民年金保険料 学生納付特例申請書 |
学生の方で国民年金保険料の納付が出来ない場合に、納付の猶予を申請するための届書 |
国民年金保険料 免除・納付猶予申請書 |
失業や所得が少ないといった理由で国民年金保険料の納付ができない場合に、免除や納付猶予を申請するための届書 |
国民年金保険料 追納申込書 |
過去に承認済みの免除や納付猶予について保険料を追加で納付するための届書 |
国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書 兼国民年金保険料口座振替依頼書 |
国民年金保険料の引き落としを口座振替により定期的に納付するための届書 |
国民年金保険料 クレジットカード納付(変更)申出書 |
国民年金保険料の引き落としをクレジットカードにより定期的に納付するための届書 |
年金を請求している方、受給している方向けの届書
届書の名称 | 届書の説明 |
---|---|
年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付) | 老齢年金を受け取る権利が発生したため、老齢年金を請求する届書 |
年金加入期間確認請求書 | 共済組合に年金を請求する際、年金加入記録の証明が必要であるため、日本年金機構に確認を依頼する届書 |
年金証書・改定通知書・振込通知書再交付申請書 | 年金証書・改定通知書・振込通知書の再交付を依頼する届書 |
源泉徴収票・準確定申告用源泉徴収票交付(再交付)申請書 | 自身の確定申告等のため、年金の源泉徴収票・準確定申告用源泉徴収票の交付(再交付)を依頼する届書 |
年金を受給している方が亡くなったときの届書
届書の名称 | 届書の説明 |
---|---|
源泉徴収票・準確定申告用源泉徴収票交付(再交付)申請書 | 亡くなった方の相続人であるため、亡くなった方が受けていた年金に対する、準確定申告用源泉徴収票の交付(再交付)を依頼する届書 |
国民年金・厚生年金・船員保険・共済年金未支給【年金・保険給付】請求書・年金受給権者死亡届(報告書) | 年金を受給している方の死亡届と未支給年金を請求する届書 |
各届出書の詳しい説明は、「申請・届出様式」をご覧ください。
注意
本サービスでは電子申請はできません。
作成した届出書は、郵送または最寄りの年金事務所にお持ちください。
手続きの流れ
利用するには?
ご利用には「ねんきんネット」への登録が必要です。
「ねんきんネット」の登録には以下の2つの方法があります。
- マイナポータルとの連携
- ユーザIDの取得