在外公館における電子化した証明書(e-証明書)の発給開始にともなう現況届等の取り扱い

ページID:140010010-712-400-504

更新日:2025年3月24日

電子化した証明書(e-証明書)の発給開始

海外にお住まいの方が年金を受け取る場合は、年1回「現況届」の提出が必要です。
この際、日本国籍の方が現況届を提出するときは、お住まいの国の在外公館が発行した在留証明書を添付していただいています。
これまで、書面による在留証明書が在外公館の窓口で交付されていましたが、令和7年3月24日以降、以下の6公館においてオンライン申請により、電子化した在留証明書(以下「e-証明書」という。)を受け取ることができるようになります。
e-証明書は現況届および年金請求書等の添付書類とすることができますのでご活用ください。

e-証明書の発給方法については外務省のホームページをご確認ください。

e-証明書の発給対象公館

  1. 在シンガポール日本国大使館
  2. 在タイ日本国大使館
  3. 在チェンマイ日本国総領事館
  4. 在サンフランシスコ日本国総領事館
  5. 在ドイツ日本国大使館
  6. 在デュッセルドルフ日本国総領事館

海外にお住まいの年金を受けている方の「現況届」の提出方法の詳細は以下のページをご確認ください。