65歳時の年金の手続きの電子申請手順(65歳前から老齢年金を受け取っている場合の手続き)
ページID:110010100-386-633-431
更新日:2025年1月7日
令和7年1月以降に65歳に到達する方で、日本にお住まいの以下の方は、引き続き65歳から年金を受け取るための老齢年金請求書の提出にあたり、電子申請を利用できます。
- 特別支給の老齢厚生年金を受けている方が65歳になり、特別支給の老齢厚生年金に代わり、新たに老齢基礎年金と老齢厚生年金を受ける方
- 老齢基礎年金のみを繰り上げて受けている方が65歳になり、新たに老齢厚生年金を受け取る権利が発生した方
特別支給の老齢厚生年金を受け取っていた方に向け、引き続き65歳から年金を受け取るための老齢年金請求書を電子申請により提出する場合の操作方法について説明した動画です。
「65歳時の年金の手続きの電子申請手順(65歳前から老齢年金を受け取っている場合の手続き)」 19分28秒 (YouTube厚生労働省チャンネル)
関連情報
65歳時の年金の手続きの電子申請については、以下のページをご覧ください。