電子申請した届書の確認・再申請方法

ページID:110010100-643-280-588

更新日:2025年4月30日

1.受付済みの届書の処理状況確認方法

マイナポータルにログインし、トップページの「やること」を押します。

「やること」ページ内に、電子申請により受付した届書の一覧が表示されます。
処理状況を確認したい届書を押し、詳細を確認します。

  • やること」ページに表示されている届書の受付は完了しています。受付が完了した届書は、繰り返しご提出いただく必要はありません。(処理状況が「要再申請」と表示されている場合は、 3.お返しした届書の再申請をご確認ください。)
  • 受付した届書は、処理状況が「処理中」となり、届書の審査が完了し次第、「完了」「要再申請」「差戻」へ変わります。「処理中」と表示されている場合は、処理状況が変更されるまでしばらくお待ちください。

選択した届書の処理状況の詳細が表示されます。
表示される処理状況と、その内容は以下の通りです。

  • 処理中です(処理中):届書を受付し審査中となっている間に表示されます。
  • 申請が完了しました(完了):処理が完了している場合に表示されます。処理が完了してから1~2カ月程度で通知書等が発送となります。
  • 再申請が必要です(要再申請):届書を審査した結果、申請内容を修正いただく必要がある場合に表示されます。詳細は、マイナポータルのお知らせに記載していますので内容をご確認のうえ、あらためてお手続きください。
  • 申請が差戻されました(差戻):届書を審査した結果、電子申請でご提出が不要(またはできない)場合に表示されます。主なケースは以下の通りです。
    • 重複した届書の提出がある場合
    • 年金事務所等での手続きや追加書類の提出が必要となる場合

詳細は、マイナポータルのお知らせに記載していますので内容をご確認のうえ、必要に応じて年金事務所等にてお手続きください。

2.受付済みの届書の内容確認方法

ねんきんネットにログインし、トップページの「届書を電子申請する」を押します。
ねんきんネット」のログイン方法はこちら

「申請済みの届書を確認する」欄の「確認する」を押します。

受付済みの届書一覧が表示されますので、内容を確認したい届書を選択し、「照会」を押します。

選択した届書の申請内容が表示されます。

3.お返しした届書の再申請方法

申請の不備などにより、日本年金機構からお客様へ届書をお返しした場合、マイナポータルの「やること」の処理状況が更新されます。
処理状況が「要再申請」の届書は、申請情報を修正のうえ、再度電子申請を行う必要があります。

  • マイナポータルにメールアドレスを登録し、メール通知の設定をしている方には、別途メールも送付されます。
  • 「口座番号」および「マイナンバー(個人番号)」は、再申請時に改めて入力が必要です。

マイナポータルにログインし、トップページの「やること」を押します。

「要再申請」となっている届書を押します。

選択した届書の処理状況および日本年金機構からのメッセージが表示されます。
内容をご確認のうえ、「再申請」を押します。
届書の処理状況が「処理完了」や「差戻し」の場合は、「再申請」ボタンは表示されません。

ねんきんネットの受付済みの届書一覧ページが表示されますので、再申請する届書を選択し、「照会」を押します。

選択した届書の申請内容が表示されます。画面を下までスクロールし、「申請内容を修正し再申請する」を押すと、届書の申請画面に移ります。
申請内容を修正し、再度申請します。