Q.基礎年金番号で管理されている年金加入記録を確認したところ、平成の年代以降の記録しかありません。昭和の年代の記録があるはずなのですが、調べる方法はありますか。

ページID:140030-319-160-757

更新日:2023年4月28日

A.お答えします

年金記録に「もれ」や「誤り」の心当たりがあるときは、お近くの年金事務所にご相談ください。

年金手帳等をお持ちの場合

基礎年金番号と異なる記号番号の年金手帳等であれば、記録が分散して管理されている可能性があります。
お近くの年金事務所へお手持ちのすべての年金手帳を提出し手続きをお願いします。

年金手帳等をお持ちでない場合

年金記録照会申出書または年金記録の訂正請求によって記録の調査をすることができます。お近くの年金事務所にご相談ください。
なお、ご相談の際には厚生年金保険の場合は当時の勤務先、勤務先の住所、勤務期間、国民年金の場合は当時の住所地等についてできるだけ詳しく記載をお願いしていますので、当時の資料等があればお持ちください。