令和7年度の年金額および年金生活者支援給付金支給金額の改定について

ページID:170010010-931-315-253

更新日:2025年5月1日

年金額および年金生活者支援給付金支給金額は、賃金や物価の変動に応じて毎年4月に改定することとなっています。
これに基づき、令和7年度は、増額改定を行いましたので、その内容を令和7年5月上旬または6月上旬にお知らせ(通知)します。

年金額の改定に関するお知らせ

令和7年4月分からの改定の内容

令和7年4月分からの年金額は、法律の規定に基づき算出した賃金変動率を基準に改定されるため、令和6年度と比べて1.9%の引上げとなります。

年金額の変更に関するお知らせ(年金額改定通知書)の様式

5月に送付するお知らせ:年金額改定通知書

ねんきんネット」では、5月9日(金曜)からパソコンやスマートフォンで、年金額改定通知書の内容を確認・ダウンロードすることができます。また、通知書の再交付手続きも「ねんきんネット」で行えます。
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルから簡単に「ねんきんネット」へアクセスできますので、ぜひご利用ください。

よくあるご質問

年金額改定に関するご質問については、「年金Q&A(年金額の改定)」をご覧ください。
また、年金額改定通知書に関するお客様からのお問い合わせには、「改定/振込通知書相談チャット」において、対話形式により自動で24時間いつでも対応します。
以下のバナーをクリックすると、相談チャットのトップページに移行します。

年金生活者支援給付金支給金額の改定に関するお知らせ

令和7年4月分からの改定の内容

令和7年4月分からの年金生活者支援給付金の給付基準額は、物価変動率を用いて改定されるため、令和6年度と比べて2.7%の引上げとなります。
なお、国民年金保険料免除期間を有する方の老齢年金生活者支援給付金の支給金額は、改定後の老齢基礎年金額(※)に応じて算出されることから、2.7%増とならない場合があります。
※令和7年度の老齢基礎年金額は、生年月日によって改定率が異なります。

年金生活者支援給付金の概要は、以下のページをご覧ください。

年金生活者支援給付金の支給金額変更に関するお知らせ(年金生活者支援給付金 支給金額(改定)通知書)の様式

よくあるご質問

年金生活者支援給付金支給金額の改定に関するご質問については、「年金Q&A (年金生活者支援給付金支給金額(改定)通知書・振込通知書)」をご覧ください。
また、「年金生活者支援給付金 支給金額(改定)通知書」に関するお客様からのお問い合わせには、「改定/振込通知書相談チャット」において、対話形式により自動で24時間いつでも対応します。
以下のバナーをクリックすると、相談チャットのトップページに移行します。