令和6年度「わたしと年金」エッセイ審査結果について
ページID:160010-439-647-790
更新日:2024年11月29日
日本年金機構は、厚生労働省と協力して、11月を「ねんきん月間」、11月30日(いいみらい)を「年金の日」とし、皆さまに年金制度に対する理解を深めていただくため、公的年金制度の普及や啓発活動を展開しています。
この取り組みの一環として、広く皆さまから公的年金をテーマにしたエッセイを募集しました。
今年度も多くのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
厳正なる審査を行い、ご応募いただいた1,489件の中から受賞者を決定しましたのでお知らせします。
厚生労働大臣賞
石川県 室田 律子 様(40代)
日本年金機構理事長賞
香川県 重田 雪妃 様(高校生)
優秀賞
鳥取県 足立 康春 様(30代)
東京都 阿部 寿人 様(60代)
福岡県 野中 優希 様(大学生)
熊本県 来 弘 様(70代)
入選
兵庫県 稲岡 美智子 様(50代)
神奈川県 立花 亜紀子 様(40代)
東京都 柳田 りり子 様(40代)
香川県 吉嶋 一葉 様(中学生)
秋田県 氏名非公開(50代)