外国の医療機関に診断書等の作成を依頼するとき
ページID:170010030-929-641-783
更新日:2025年3月26日
障害年金の請求手続きに使用する診断書
「年金請求書(国民年金障害基礎年金)」、「年金請求書(国民年金・厚生年金保険障害給付」、「障害給付額改定請求書」などに添付する診断書です。診断書を印刷する際は、原則として、A3両面で印刷してください。
障害年金の要件や使用する診断書の種類、診断書に記入する症状の日付を確認する必要があるため、診断書を作成する前に、必ず、年金事務所等にご相談ください。
なお、障害状態確認届(診断書)としてもご使用いただくことができます。郵便事情等で障害状態確認届(診断書)が届かないときは、日本年金機構からの郵便の到着を待たずに、年金受給権者現況届や生計維持確認届に診断書等を添付して提出してください。
診断書(聴覚・鼻腔機能・平衡感覚・そしゃく・嚥下・言語機能の障害用)(英字版)(PDF 280KB)
診断書(呼吸器疾患の障害用)(英字版)(PDF 361KB)
診断書(循環器疾患の障害用)(英字版)(PDF 375KB)
診断書(腎疾患・肝疾患・糖尿病の障害用)(英字版)(PDF 392KB)
診断書(血液・造血器・その他の障害用)(英字版)(PDF 388KB)