口座振替辞退申出書の電子申請
ページID:150010-744-729-425
更新日:2024年3月29日
電子申請時の入力項目の説明のページです。知りたい項目をクリックしてください。
電子申請の利用を開始する方は「電子申請(マイナポータル)」をご覧ください。
電子申請を利用するには
「国民年金保険料口座振替辞退申出書」の電子申請での申込みはマイナポータルを経由する必要があります。
マイナポータルの開設のほか、ねんきんネットとの連携が必要です。詳細については、「マイナポータルからの利用登録方法」をご覧ください。
電子申請に必要なもの
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードの署名用電子証明書用パスワード(英数字6~16文字)
- (パソコンから申請する場合)ICカードリーダライタ
- (スマートフォンから申請する場合)マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン
申請手順
「国民年金保険料口座振替辞退申出書」の申請手順について説明します。
1.マイナポータルからねんきんネットへ移動
マイナポータルにログインします。
マイナポータルのトップページの「年金」を選択します。
ページ下部にある「トップページ(ねんきんネット)」を選択します。
選択後、ねんきんネットへ移動します。
2.申請する届書の選択
(1)ねんきんネットの画面へ移動後、「届書を申請する」を選択します。
スマートフォンの方は「届書を電子申請する」を選択してください。その後、(3)の画面に遷移します。
(2)「届書を電子申請する」をクリックします。
(この画面はパソコンで操作する場合のみ表示されます。)
4
※マイナポータルを経由せずにねんきんネットへ直接ログインした場合、「届書を電子申請する」ボタンは非活性(選択できない状態)となります。マイナポータルのログインから手続きをやり直してください。
(3)「申請する届書を選択する」を選択します。
(4)国民年金保険料口座振替辞退申出書の「届書を作成する」を選択します。
3.注意事項の確認
注意事項(ねんきんネットの利用規約)を確認のうえ、「注意事項を確認しました」にチェックを入れます。
4.申請情報の入力
電話番号種別、電話番号を入力し、「申請内容を確認する」をクリックします。
郵便番号と住所は、日本年金機構が管理している情報が表示されます。必要に応じて修正してください。
5.申請情報の確認
申請情報を確認し、間違いがなければ「電子署名を付与して申請する」をクリックします。(修正する場合は、「入力内容を修正する」をクリックします。)
6.電子署名の付与
ICカードリーダライタまたはマイナンバーの読み取りに対応したスマートフォンを準備した後、「電子署名を付与する」をクリックしてください。
PCの場合
ICカードリーダライタをパソコンに接続して、マイナンバーカードをセットし、「電子署名を付与する」をクリックしてください。
その後、パスワード入力画面が表示されますので、署名用電子証明書のパスワード(※)を入力します。
※マイナンバーカードを受け取った際に利用者自身が設定した英数字6~16桁のパスワードです。4桁のパスワードではありませんのでご注意ください。
スマートフォンの場合
パスワード入力画面が表示されますので、署名用電子証明書のパスワード(※)を入力します。
その後、スマートフォンの上部をマイナンバーカードの中央に置き、読み取り開始ボタンをタップしてください。
※マイナンバーカードを受け取った際に利用者自身が設定した英数字6~16桁のパスワードです。4桁のパスワードではありませんのでご注意ください。
7.申請完了
電子署名の付与後、ねんきんネットの画面に自動で戻ります。
この画面が表示されたら手続きは完了です。
関連情報
口座振替でのお支払いについて、詳しくは以下のページをご覧ください。