年金の請求手続きに関する電子申請サービスのご案内

ページID:110010100-815-453-276

更新日:2025年2月28日

年金の請求に関する以下の手続きは、スマートフォンやパソコンで電子申請することができます。
電子申請により提出すれば、24時間いつでも、ご自宅等からどこでも提出ができ、窓口の相談や郵送での手続きが不要です。

老齢年金請求書(はじめて老齢年金を請求する場合)

老齢年金の受給年齢に到達した方が、はじめて老齢年金を受け取るための届書です。年金の未加入期間がないなどの一定の条件を満たしている方が、電子申請を利用できます。
電子申請できる方には、日本年金機構から送付する「年金請求書(事前送付用)」に電子申請をご案内するリーフレット(PDF)を同封します。
詳細は次のページをご覧ください。

「老齢年金請求書」の電子申請について、申請前の準備から提出完了までの手順を説明した動画をYouTubeに掲載しています。以下のリンクからぜひご覧ください。