スマートフォンアプリでのお支払い

ページID:150010-538-028-847

更新日:2023年11月1日

スマートフォンアプリを使用して国民年金保険料を納付する方法をご案内します。

1.スマートフォンアプリでのお支払い

スマホ決済の利用には納付書と対応する決済アプリが必要です。「領収(納付受託)済通知書」(納付書)のバーコードを、決済アプリで読み取ることによって、電子決済できます。

留意点

バーコードが印字されない納付書(30万円を超える金額の納付書および延滞金納付書)はスマホ決済ができません。

2.対象の決済アプリ

対象の決済アプリは以下のとおりです。(五十音順)

  • auPAY
  • d払い
  • PayB(PayBと提携している各金融機関が提供する決済アプリを含む。)
  • PayPay
  • LINE Pay(2023年11月1日から対象)
  • 楽天ペイ(2023年4月17日から対象)

留意点

PayBでの決済連携対応金融機関およびクレジットカードの詳細は、PayBのアプリ上の情報をご覧いただくか、新規ウインドウで開きます。PayBホームページ(外部リンク)をご覧ください。

商標に関する表示

d払いは株式会社NTTドコモの登録商標です。

3.決済方法

  1. 決済アプリを起動する
    ※初めて利用する方は対応する決済アプリをダウンロードし、利用者登録をしてください
  2. 端末のカメラ機能で納付書のバーコードを読み取る
  3. 決済内容を確認し、パスワードを入力すると決済が完了します

留意点

  • 各決済アプリの操作方法や「ポイント」の付与・利用条件等については、ご利用の決済事業者にお問い合わせください。
  • スマホ決済利用後の納付書は、コンビニ・金融機関等で使用しないよう注意してください。

  • まれにバーコード情報が正しく読み取りできない場合があり、後日決済事業者からお客様に、ご利用いただいたバーコード情報の再確認をお願いする場合があります。
    その際には、お手数をおかけしますが、ご対応いただきますようお願いいたします。