8月、9月の随時改定予定者にかかる算定基礎届の提出について
ページID:150020010-691-293-209
更新日:2025年3月28日
1.概要
算定基礎届は、7月1日現在のすべての被保険者(6月1日以降に資格取得した被保険者等を除く)が提出対象となりますが、8月または9月に随時改定が予定されている被保険者について、事業主から申し出をいただいた場合は、7月提出時において、算定基礎届の届出を省略することが可能です。届出省略の申し出を行う場合は、次のとおり算定基礎届を作成のうえ、ご提出ください。
紙媒体による届出の場合
(1)報酬月額欄は記入せず、空欄としてください。
(2)備考欄の「3.月額変更予定」に〇を付してください。
届書記載例
電子媒体および電子申請による届出の場合
8月または9月の随時改定予定者を除いて算定基礎届を作成のうえ、ご提出ください(提出がないことをもって、事業主からの申し出があったものとみなします)。
2.留意事項
当該被保険者について、8月または9月の随時改定の要件に該当した場合は月額変更届を、随時改定の要件に該当しないことが判明した場合は算定基礎届を、速やかにご提出ください。
月額変更届または算定基礎届の用紙は、下記ページからダウンロードすることも可能です。