令和7年5月の年金委員Topics
ページID:160010-126-452-450
更新日:2025年5月1日
令和7年5月の年金委員Topicsをご紹介します。
年金委員の皆さまにおかれましては、日々の活動の情報としてぜひご活用ください。
令和7年度社会保険制度説明会を開催します
令和7年6月に「社会保険制度説明会」を開催します。「算定基礎届の作成方法」等、事業主、社会保険事務担当者の皆さまに向けたさまざまなプログラムを用意していますので、会社や地域の皆さまへご案内をお願いします。詳しくは次のページをご覧ください。
令和6年度に学生納付特例が承認されていた方で、令和7年4月以降も在学予定の方を対象に、新年度の手続きについてのお知らせをお送りしています
令和6年度に学生納付特例が承認されていた方で、令和7年4月以降も在学予定の方を対象に、新年度の手続きについてのお知らせをお送りしていますので、会社や地域の皆さまへのご案内をお願いします。詳しくは次のページをご覧ください。
令和6年度に学生納付特例が承認されていた方で、令和7年4月以降も在学予定の方を対象に、新年度の手続きについてのお知らせをお送りします
産前産後期間の保険料免除制度について
産前産後期間の国民年金保険料免除制度についてのパンフレットを改訂いたしました。会社や地域の皆さまへご案内をお願いします。詳しくは次のページのパンフレットをご覧ください。パンフレットはダウンロードできます。
オンライン事業所年金情報サービスのQ&Aを更新しました
令和7年1月6日から、オンライン事業所年金情報サービスの機能を拡充いたしました。これまでに寄せられたお問い合わせの多い事項を踏まえ、Q&Aを更新しましたので、会社や地域の皆さまへご案内をお願いします。詳しくは次のページをご覧ください。