令和7年7月の年金委員Topics
ページID:160010-268-477-798
更新日:2025年7月1日
令和7年7月の年金委員Topicsをご紹介します。
年金委員の皆さまにおかれましては、日々の活動の情報としてぜひご活用ください。
令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について
令和7年度税制改正により、所得税の「基礎控除」や「給与所得控除」に関する見直し、「特定親族特別控除」の創設が行われました。これにより、令和7年分の公的年金等の源泉徴収において、令和7年12月の年金支払い時に、改正後の一定の基礎的控除額を用いて計算した1年分の税額と、すでに源泉徴収した税額との精算を行い、差額が生じる場合は、その差額を還付します。そのため、会社や地域の皆さまへご案内をお願いします。詳しくは次のページをご覧ください。
日本年金機構公式Facebookページの開設
日本年金機構では、令和7年6月5日に公式Facebookページを開設しました。公的年金に関する制度周知、各種手続き、お送りする通知書の情報など、お客様のお役に立つ様々な情報を発信していきますので、会社や地域の皆さまへご案内をお願いします。詳しくは次のページをご覧ください。
令和7年度「わたしと年金」エッセイ募集
日本年金機構は、厚生労働省と協力して11月を「ねんきん月間」と位置付け、様々な取り組みを行っています。この取り組みの一環として、広く皆さまから公的年金をテーマにしたエッセイを募集します。公的年金の大切さや意義を、皆さまと一緒に考えていきたいと思いますので、会社や地域の皆さまへご案内をお願いします。詳しくは次のページをご覧ください。
チャットボットで「オンライン事業所年金情報サービス」の案内を開始しました
令和7年6月13日からねんきんチャットボットで「オンライン事業所年金情報サービス」の案内を開始しました。「オンライン事業所年金情報サービス」を利用すれば、毎月の社会保険料額情報等の各種情報・通知書を電子データで受け取ることができます。ねんきんチャットボットではサービスの概要や利用方法を案内します。お問い合わせに対し、いつでも利用可能ですので、会社や地域の皆さまへご案内をお願いします。詳しくは次のページをご覧ください。
チャットボットで「オンライン事業所年金情報サービス」の案内を開始しました