令和7年8月の年金委員Topics
ページID:160010-576-398-344
更新日:2025年8月1日
令和7年8月の年金委員Topicsをご紹介します。
年金委員の皆さまにおかれましては、日々の活動の情報としてぜひご活用ください。
令和6年度の「国民年金の加入・保険料納付状況」が公表されています
厚生労働省より令和6年度の国民年金の加入・保険料納付状況について公表されていますので、会社や地域の皆さまへご案内をお願いします。詳しくは次のページをご覧ください。
令和6年度の国民年金の加入・保険料納付状況について(外部リンク)
令和7年度「わたしと年金」エッセイを募集しています
日本年金機構は、厚生労働省と協力して11月を「ねんきん月間」と位置付け、様々な取り組みを行っています。この取り組みの一環として、広く皆さまから公的年金をテーマにしたエッセイを募集しています。公的年金の大切さや意義を、皆さまと一緒に考えていきたいと思いますので、会社や地域の皆さまへご案内をお願いします。詳しくは次のページをご覧ください。
年金の制度や仕組みに関するパンフレットを更新しました
令和7年6月20日に「社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律(令和7年法律第74号)」が公布されたことに伴い、年金の制度や仕組みに関するパンフレットを更新しました。詳しくは次のページをご確認いただき、会社や地域の皆さまへご案内をお願いします。パンフレットはダウンロードできます。