JOB
日本年金機構の5大業務

適用調査業務
年金制度に加入して
いただくための仕事
国民年金・厚生年金ともに、一人ひとりの資格取得(加入)手続きが適正に行われるよう業務を行います。特に、厚生年金保険では未加入の事業所に対して加入指導を行うなど加入促進に努めています。


保険料徴収業務
お客様に保険料を納付して
いただくための仕事
年金制度の財政基盤を支える業務です。個人の方、事業所の方ともに、きちんと納付していただけるようさまざまな対策に取り組んでいます。国民年金では納付督励、強制徴収、免除などの申請案内を行い、厚生年金保険では事業所に対して納付指導・滞納処分を行います。


年金給付業務
お客様に正確に年金を
お支払いする仕事
お客様からの年金請求書の受付、年金証書のお届け、そして、正確かつ迅速な年金のお支払いに取り組みます。また、年金請求書を手続き前にお客様へ送付するなど年金請求の勧奨を行い、お客様の年金請求漏れ防止の取組も行っています。


相談業務
お客様のご質問に
丁寧にお応えする仕事
年金に関するお客様のご質問やご相談などにきめ細やかに対応できるよう、電話や窓口などさまざまな方法で迅速にお応えします。


記録管理・提供業務
お客様の年金記録を
管理する業務
お客様の年金記録を管理し、「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」により、お客様へ年金記録を提供します。


本部業務
事業全体の管理・統括・運営等
を行う仕事
機構全体の組織運営と事業運営に関する企画、年金事務所の統括をはじめ、職員の人事やシステム開発などの業務があります。
