
安心できる暮らしを
支えられる人になるために。
高校生の時、祖父母が熊本地震で被災し、「人々が安心して暮らせる環境づくり」に興味を持ちました。大学時代は「公共政策ゼミ」や「国際ボランティア部」の活動に注力し、現代社会が抱えるさまざまな課題の打開策を模索し、解決に向け行動する姿勢を養いました。そして迎えた就職活動セミナーで日本年金機構の存在を知り、「この国で暮らすすべての人々が安心して生活するために制度をつなぐ」という仕事の内容に強く惹かれ、入構を志望しました。現在は、枚方年金事務所のお客様相談室で、年金給付に関するお客様のご質問やご相談にお応えする窓口対応のほか、各種年金請求書の内容審査、障害年金セミナーの企画や開催などに従事しています。
