JOB

年金給付業務

お客さまに正確に年金をお支払いする仕事

お客様からの年金請求書の受付、年金証書のお届け、そして、正確かつ迅速な年金のお支払いに取り組みます。また、年金請求書を手続き前にお客様へ送付するなど年金請求の勧奨を行い、お客様の年金請求漏れ防止の取り組みも行っています。

各種届書の審査・事務処理

年金事務所や事務センターに届けられた各届書について正確かつ迅速に審査・処理します。年金制度改正に向けた体制の強化や事務処理誤り等の総点検などを実施するなど正確な給付を実現し、年金事務所や市町村区などからの相談や照会にも対応します。

年金受給方法の周知と請求忘れの防止

年金制度改正の内容をインターネットや機構公式SNSにて周知・広報を行います。また、年金の受給資格を有する方の請求忘れを防止するため、受給開始年金到達時に年金加入記録などを記載した年金請求書を送付します。

日本年金機構の取り組み

老齢年金・遺族年金・障害年金の
サービススタンダードの達成率は
90%以上を維持しています。

迅速な支給決定を図るため、日本年金機構ではサービススタンダード(年金の精求を受けてから年金を決定し、年金証書をお届けするまでにかかる標準的な日数)の達成状況を適切に把握し、達成率を90%以上に維持する目標を掲げています。

サービススタンダードの達成状況

老齢年金(令和5年度)

加入状況の再確認を
要しない場合
(1ヶ月以内)
加入状況の再確認を
要する場合
(2ヶ月以内)
平均所要
日数
達成率 平均所要
日数
達成率
23.4 98.5% 32.9 95.9%

遺族年金(令和5年度)

加入状況の再確認を
要しない場合
(1ヶ月以内)
加入状況の再確認を
要する場合
(2ヶ月以内)
平均所要
日数
達成率 平均所要
日数
達成率
23.5 98.4% 31.7 95.0%

障害年金(令和5年度)

3か月以内
平均所要日数 達成率
68.5 95.7%